都内を中心に様々な建物の電気工事における施工管理業務をお任せします。
経験を活かしながら、主力となってご活躍いただける方を求めています。
・世田谷区立郷土資料館改修電気設備工事
・都営多摩ニュータウン上柚木団地ほか2団地
共用灯、屋外灯、駐車場灯及びその他工事
・(仮称)グループホームめぐみ牧港新築工事
・R2昭和入園管理システム整備工事
・豊島病院(31)照明設備改修工事
・東京競馬場第15副変電所(馬場内キュービクル)更新工事
・横浜国立大学(常盤台)化学棟改修電気設備工事
など、新築・改修の電気設備工事などを請け負っております。
どのような現場?
1お客様との打ち合わせ
お客様に工事内容や環境、条件などを確認し、施工のご提案をしていき、
お客様のご希望を最大限叶えられるように、積極的なご提案を行います。
2見積書/図面の作成
お打ち合わせの流れをもとに、具体的な御見積書や
図面を作成してご提出します。
3設計図の精査/改善提案
ご依頼いただけることが決まったら、
ご提案の内容を実際の施工に向けてブラッシュアップしていきます。
4施工スケジュール設定
設計図の内容や人材・資材の状況を確認し、
実際の施工スケジュールを組み立てます。
5施工スタッフや材料の手配/資材調達
現場で施工をする前に、事前の準備をすることはとても大切な仕事です。
円滑に工事を進められるよう、手配漏れなどが無いようにします。
6現場の立会
ご依頼いただいたものを正しく無事故でお届けできるように
工程・品質・安全・コスト管理などのマネージメントなどを行います。